略歴
代表取締役 山下 佐知子
1987年鳥取大学卒業後、京セラ(株)に入社。マラソン選手として世界選手権銀メダル、オリンピック4位入賞など、世界の舞台で活躍した後、1994年第一生命に入社。2年後の1996年、第一生命女子陸上競技部監督に就任した。
2002年には女性監督として初めて全日本実業団女子駅伝でチームを優勝に導き、その後は個人種目で世界陸上、オリンピックといった国際舞台へ次々と選手を送りだした。日本陸連では2001年から2007年まで女性初の理事、2016年からは東京オリンピックに向けて女子マラソンオリンピック強化コーチに就任し、女子指導者のパイオニアとして、マラソン界を牽引する。
さらに、1997年から2014年までの18年間、全国高等学校駅伝競走大会(NHK)の解説を担当するなどジュニア育成にも尽力している。
【主な役職】
- 東京マラソン財団 理事
- 全日本柔道連盟 理事


主な指導歴
- 1997年東京国際女子マラソン 優勝(伊藤真貴子選手)
- 2002年全日本実業団女子駅伝 優勝
- 2008年東京国際女子マラソン 優勝(尾崎好美選手)
- 2009年世界選手権ベルリン大会 2位 銀メダル(尾崎好美選手)
- 2010年横浜国際女子マラソン 優勝(尾崎好美選手)
- 2011年全日本実業団女子駅伝 優勝
- 2012年ロンドンオリンピックに尾崎好美選手が出場
- 2014年横浜国際女子マラソン 優勝(田中智美選手)
- 2016年リオデジャネイロオリンピックに田中智美選手(マラソン)、上原美幸選手(5000m)が出場
- 2023年MGC2023優勝(鈴木優花選手)
- 2024年パリオリンピックで鈴木優花選手が6位入賞(マラソン)、小海遙選手が19位(10000m)